《青方家譜》(読み)あおかたかふ

世界大百科事典(旧版)内の《青方家譜》の言及

【青方氏】より

…松浦党関係史料の中では,質,量ともに最も豊富な内容を有しており,鎌倉時代における所領相論,南北朝時代における国人一揆や惣的一揆,漁業関係史料などが注目される。なお上五島町の青方家には,幕末に作成された〈青方家譜〉2冊が所蔵されており,この中にすでに原本が失われている文書も引用されている。【瀬野 精一郎】。…

※「《青方家譜》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む