世界大百科事典(旧版)内の青海千里洞の言及
【青海[町]】より
…海岸に沿って国道8号,北陸自動車道が通り,青海インターチェンジがある。北西部の権現山近くに洞窟があり,竪穴の青海千里洞は日本最深(450m)。西端の市振は近世に北陸街道の関所がおかれ,芭蕉の〈一家に遊女もねたり萩と月〉の句でも知られる。…
※「青海千里洞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...