世界大百科事典(旧版)内の青野磧の言及
【青野山】より
…角セン安山岩からなる溶岩円頂丘で,周囲には円頂丘を含む数個の小火山がある。中腹の青野原(青野磧)は幕末の藩兵調練場で,現在は本州最西端のスキー場となっている。北東には千倉山による堰止湖(せきとめこ)の千倉沼があり,モリアオガエルの生息地として知られ,一帯は青野山県立自然公園に含まれる。…
※「青野磧」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...