非在来ガス(読み)ひざいらいがす

世界大百科事典(旧版)内の非在来ガスの言及

【天然ガス】より

…これは,供給源のほとんどをLNGに頼っている日本だけに見られる特徴である。
[非在来ガス]
 天然ガスの主要成分メタンは,有機物が嫌気性環境で分解されれば比較的容易に生成される。したがって,メタンの供給源はきわめて多様である。…

※「非在来ガス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む