世界大百科事典(旧版)内の非対称エーテルの言及 【エーテル】より …[分類] エーテルは一般式R-O-R′(R,R′はアルキル基またはアリール基)で表される。R=R′のものを対称エーテル(単一エーテル),R≠R′のものを非対称エーテル(混成エーテル)とよぶ。また,エーテル結合が環の一部となっているものを環状エーテルという。… ※「非対称エーテル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by