非開胸心臓マッサージ(読み)ひかいきょうしんぞうまっさーじ

世界大百科事典(旧版)内の非開胸心臓マッサージの言及

【蘇生】より

…救助者は口を大きく開けて,患者の口の周りにかぶせ,4~5秒に1回患者の胸がふくらむように息を吹きこむ。頸動脈の拍動が触れず,死人の様相を呈するときは,心拍停止を疑い,胸骨圧迫心臓マッサージ(非開胸心臓マッサージともいう)を開始する。毎秒1回胸骨を脊柱にむかって4~5cmひっこむように圧迫する。…

※「非開胸心臓マッサージ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む