鞍山鉄鋼公司(読み)あんざんてっこうこんす

世界大百科事典(旧版)内の鞍山鉄鋼公司の言及

【暗算】より

…ふつうには数を頭の中で処理する計算のことをいう。暗算には問題の数を見ながら行う視暗算と聞きながら行う聴暗算があるが,筆算との対比からいうと終極の目標は聴暗算にある。ここで筆算とは字の示すごとく紙の上に書いて行うという意味だけでなく,その計算方法も含めて考えることが必要である。筆算は十進位取りを原理とするアラビア記数法に基づいて行われ,85+67=80+60+5+7=80+60+10+2=152のように桁の下位の数から加える尾加法がとられる。…

※「鞍山鉄鋼公司」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む