顧問政治(読み)こもんせいじ

世界大百科事典(旧版)内の顧問政治の言及

【日韓協約】より

…また,外交上の重要案件は日本政府と協議しないかぎり処理できないようにされた。こうして,いわゆる〈顧問政治〉が始められ,韓国政府の対日従属性は動かしがたいものになった。第2次日韓協約では韓国の外交権が完全に奪われ,韓国統監府が設置されて内政面でも日本人統監が韓国政府の上に君臨するようになった。…

※「顧問政治」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む