大辞林 第三版の解説 かざしもなみ【風下波】 ⇒ かざしもは(風下波) かざしもは【風下波】 気流が山を吹き越すとき、風下側で気流が波を打つ現象。波頭に当たる部分に吊つるし雲ができる。 出典 三省堂大辞林 第三版について 情報