風化系列(読み)ふうかけいれつ

世界大百科事典(旧版)内の風化系列の言及

【風化作用】より

…気温が高く水の浸透しやすい地質ほど化学的風化を受けやすく洗脱が進む。残留成分は再結合して粘土鉱物をつくるが,風化の進行に伴う段階的変化を風化系列と呼ぶ。火山ガラス→アロフェン→ハロサイト→メタハロサイト,雲母→イライト→バーミキュライトの系列が日本では知られている。…

※「風化系列」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む