飛驒地方(読み)ひだちほう

世界大百科事典(旧版)内の飛驒地方の言及

【岐阜[県]】より

… この標高差の大きい変化に富む地形の影響もあって,気候の差異も著しい。飛驒地方北部から北西部の石川,福井県境山地では高度を増すほど夏季冷涼で,冬季は寒さがきびしく,積雪が多い。美濃地方南部では夏季は全般的に高温で,冬季は平野部は温暖であるが,南東部丘陵地帯は内陸性をおびて夜間の冷えこみが厳しい。…

※「飛驒地方」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む