世界大百科事典(旧版)内の首斬朝右衛門の言及
【山田朝右衛門】より
…代々朝右衛門(浅右衛門とも書かれる)を名のり,江戸麴町平河町に居住して門弟を抱えた。本職たる様斬のほか,死罪執行のとき町奉行同心に代わって首打役(くびうちやく)を引き受けることも多く,世に首斬朝右衛門と称された。初代朝右衛門貞武は元禄・宝永(1688‐1711)ころの人。…
※「首斬朝右衛門」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...