首里役所(読み)しゅりやくしょ

世界大百科事典(旧版)内の首里役所の言及

【首里】より

…政府が県庁所在地を那覇に決めたため首里の中枢都市としての役目は終わった。置県後,首里役所をおいて監理したが,96年郡区編成にともない首里区となり区長が任命された。1908年区長は民選となったが,21年市制の適用により首里市となり特別制度時代に終止符が打たれた。…

※「首里役所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む