香肌茶(読み)かはだちゃ

世界大百科事典(旧版)内の香肌茶の言及

【飯高[町]】より

…土壌,気候ともに好条件に恵まれ,吉野杉に匹敵する良質の杉材を産出し,またみがき丸太材の生産も盛ん。良質で知られる香肌(かはだ)茶の栽培も行われる。櫛田川に沿う国道166号線は近世の和歌山街道で,伊勢参りの客でにぎわい,宮前,波瀬,七日市などの集落が宿場町として栄えた。…

※「香肌茶」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む