馬可(読み)ばか

世界大百科事典(旧版)内の馬可の言及

【白毛女】より

…地主に凌辱されて奥山に逃げこみ,辛酸のあまり白髪と化した貧農の娘を八路軍が救い出し,人間として解放するという筋立て。抗日戦争中に華北の農村で広く語り伝えられていた物語を,1945年に魯迅芸術学院所属の賀敬之,馬可などが歌劇として集団創作したもの。民衆から爆発的な歓迎をうけ,華北の民謡のメロディにのって歌われる主題歌《北風吹いて》は,全中国に広まった。…

※「馬可」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む