世界大百科事典(旧版)内の馬場桜の言及
【大玉[村]】より
…近年兼業化が著しく進み蔬菜栽培,畜産など経営の複合化が進められている。玉井にある馬場桜は,薄紅彼岸桜の巨木で,天然記念物に指定されている。安達太良山麓にはキャンプ場などからなる県営の県民の森,村営の宿泊施設あだたらの里がある。…
※「馬場桜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...