騎馬民族日本征服説(読み)きばみんぞくにほんせいふくせつ

世界大百科事典(旧版)内の騎馬民族日本征服説の言及

【騎馬民族】より

…そして夫余や高句麗と関係ある北東アジア系の騎馬民族が,まず南朝鮮を支配し,やがてそれが弁韓(任那)を基地として北九州に侵入し,さらには畿内に進出して大和朝廷を樹立し,日本における最初の統一国家を実現した。そしてこのようにして畿内に樹立された征服王朝,騎馬民族国家が,その社会,政治,軍事,文化の各方面において,中央ユーラシアから東北アジアの騎馬民族国家のそれと,全体的に,かつ本質的に一致するという〈騎馬民族日本征服説〉を唱えた。この説は大きな反響を呼び,その後これをめぐって賛否多くの意見が提出されている。…

※「騎馬民族日本征服説」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android