骨鱗(読み)こつりん

世界大百科事典(旧版)内の骨鱗の言及

【うろこ(鱗)】より

…〈うろこ〉が魚の代名詞として使われたことからもわかるように,日本人にとって最もなじみ深いのは魚類のうろこである。現生の硬骨魚類にみられるうろこのほとんどは,骨鱗と呼ばれる真皮中に生じた骨質の小板であるが,原始的な硬骨魚類や軟骨魚類は由来や形態のやや異なるうろこをもっている。 そもそもうろこの起源は最古の脊椎動物である古生代初期の甲皮類の甲羅(外骨格)にまでたどることができる(図)。…

【魚類】より

…多くの魚の皮膚にうろこがあるが,円口類,シビレエイ,タチウオなどにはない。うろこには楯鱗,硬鱗,骨鱗などの種類があり,それぞれ構造が異なる。楯鱗はサメ・エイ類のうろこで,厚い象牙質の外側が硬いエナメル層で包まれ,内側には神経や血管の入りこんだ髄があって,歯と同じ構造をしている。…

※「骨鱗」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android