高層住宅(読み)こうそうじゅうたく

改訂新版 世界大百科事典 「高層住宅」の意味・わかりやすい解説

高層住宅 (こうそうじゅうたく)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の高層住宅の言及

【集合住宅】より

…また,これらの団地建設を通じて,配置計画やコミュニティ施設の計画などの団地構成の技術のほかに,住戸の規格化,住宅生産の工業化などの技術が大きく発展した。
[高層高密化]
 高層住宅は,低中層住宅と同程度の密度ならより広々としたオープンスペースを確保でき,緑と太陽に恵まれた都市を形成できる。このような考え方にたって,古いパリ市街をまったく新しい高層住宅群に置き換えようとした提案がル・コルビュジエのパリ改造計画(1922)であった。…

※「高層住宅」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む