高山ツンドラ(読み)こうざんつんどら

世界大百科事典(旧版)内の高山ツンドラの言及

【ツンドラ】より

…W.ケッペンは最暖月の平均気温が0~10℃の地域をツンドラ気候区としたが,現実のツンドラの分布とは必ずしも一致せず,南極大陸のごく一部を除いて南半球にツンドラは存在しない。なお,樹木限界以上の高地にみられるツンドラ類似の植生を高山ツンドラとよぶ場合もあるが,気候条件(たとえば日照時間とその季節変化,日射の強さと量,温度・湿度の変化,風力など)では,高緯度地方のツンドラとはまったく異なっている。【佐藤 久】。…

※「高山ツンドラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む