世界大百科事典(旧版)内の高等学校体育連盟柔道部の言及
【柔道】より
…
[国内普及と海外発展]
第2次世界大戦後,柔道普及の中心であった学校柔道が禁止されたが,1950年に中学校選択教材として復活が認められ,58年中学校学習指導要領では相撲,剣道とともに格技として位置づけられ,現在では中学校,高校で正課体育のなかに採用されている。また修行者の数も急激に増加し,全国的な統轄団体として1949年に全日本柔道連盟が結成され,続いて全日本学生柔道連盟,高等学校体育連盟柔道部や全日本実業団柔道連盟が結成された。女子の柔道については,講道館に正式に女子部がおかれたのは1923年であるが,あくまで合理的で無理のない稽古をすることとし,試合は禁じられていた。…
※「高等学校体育連盟柔道部」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」