世界大百科事典(旧版)内の高置タンクの言及
【給水】より
…受水タンクは外部からの汚水の流入を防ぐため地下は避け1階に設けるのが原則である。タンクからはポンプで直接各階に配る方法もあるが,一般には屋上の塔屋(高層建築物では約10階ごとの最上階)に高置タンクを設け,受水タンクから高置タンクまでをポンプで揚水し,各階の蛇口には高置タンクからの水圧で給水する。中高層の住宅や事務所,ビル,ホテル,大病院などはほとんどタンク式給水によっている。…
※「高置タンク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」