世界大百科事典(旧版)内の高齢者能力活用事業の言及
【高齢者事業団】より
…高齢者事業団は1975年に東京都の独自事業として江戸川区で始められたのが最初で,その後東京都の各区市のほか,兵庫県姫路市など類似の事業団が全国的につくられていった。当初は地方自治体の独自事業として展開していたが,80年に労働省はこの事業を〈高齢者能力活用事業(シルバー人材センター事業)〉として補助事業とした。このため高齢者事業団のうち国の補助対象となっている事業団をシルバー人材センターといっている。…
※「高齢者能力活用事業」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」