世界大百科事典(旧版)内の鴻の宮の言及
【鴻巣[市]】より
…4・9の日に市が立った。宿の総鎮守氷川社は鴻の宮といい地名の由来ともいう。1767年(明和4)法要寺薬師堂から出火,宿内の9割,500戸が被災し,幕府は復興費1625両を20ヵ年賦で貸与した。…
※「鴻の宮」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...