鷗島(読み)かもめしま

世界大百科事典(旧版)内の鷗島の言及

【江差[町]】より

…中央を厚沢部(あつさぶ)川が流れ,南部は山や丘陵が多く,山麓が海岸線に迫っている。沖合500mにある鷗(かもめ)島との間は自然の良港となり,市街地はこの対岸の海岸段丘上に発達している。松前藩によるヒノキの伐採やニシン漁で繁栄し,北海道の商業の中心地として発達した。…

※「鷗島」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む