世界大百科事典(旧版)内の鹿野上の言及
【鹿野[町]】より
…中国山地にあり,中央を錦川が南流する。鹿野盆地にある中心地の鹿野上は,萩へ通じる山代街道が通じており,江戸時代以降市場町として発達した。山林が町域の大部分を占める林業地帯で,シイタケ,エノキタケ,ワサビの栽培が盛んであり,梨,桃の栽培も行われる。…
※「鹿野上」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...