麗如銀行(読み)れいじょぎんこう

世界大百科事典(旧版)内の麗如銀行の言及

【上海】より

…茶の貿易だけはしばらく広州のほうが上回っていたが,太平天国の乱がおこるとともに広州の交易は不可能となり,すべての面で中国第一の国際貿易港となった。そして商業活動の活発化とともに金融資本が進出し,1849年にすでにオリエンタル・バンキング・コーポレーション(東方銀行・麗如銀行)が設けられたのをはじめ,1865年(同治4)にはのちに上海で最大の銀行となるホンコン・アンド・シャンハイ・バンキング・コーポレーション(匯豊銀行)が設けられた。これらは先の各商社と結びついてできたもので,さらに航運港湾業,不動産業,鉄道業,紡績業,木材業等,多様な事業に投資して関連企業群をなし,巨大な金融資本となって中国経済に大きな力をふるった。…

※「麗如銀行」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む