麻すさ(読み)あさすさ

世界大百科事典(旧版)内の麻すさの言及

【苆】より

…しっくい塗,ドロマイトプラスター塗の左官工事で塗材料に混合するもの。わらすさ,紙すさ,麻すさなどの種類があり,長さ3~5cmの繊維質のもので,材料をこね合わせるときに混ぜ,乾燥後の収縮ひびわれを分散させるのに効果がある。混入量は多いほうがよい。…

※「麻すさ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む