麻布狸穴町(読み)あざぶまみあなちょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「麻布狸穴町」の意味・わかりやすい解説

麻布狸穴町
あざぶまみあなちょう

東京都港区北部の台地上の地区。かつてはタヌキキツネなどが出没する原野であったが,17世紀後半頃から開発された。現在は麻布台に囲まれた一地区で,閑静な住宅街である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む