世界大百科事典(旧版)内の《黄粱夢》の言及
【枕中記】より
…南朝宋の劉義慶撰の《幽明録》所収〈楊林〉の故事からヒントを得,時代背景を盛唐に改め,作者の人生観を託したもの。芥川竜之介の《黄粱夢》の典拠。中国の戯曲小説の題材となったほか,日本でも謡曲,黄表紙などに影響を与えた。…
※「《黄粱夢》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...