《黄粱夢》(読み)こうりょうむ

世界大百科事典(旧版)内の《黄粱夢》の言及

【枕中記】より

…南朝宋の劉義慶撰の《幽明録》所収〈楊林〉の故事からヒントを得,時代背景を盛唐に改め,作者の人生観を託したもの。芥川竜之介の《黄粱夢》の典拠。中国の戯曲小説の題材となったほか,日本でも謡曲,黄表紙などに影響を与えた。…

※「《黄粱夢》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む