黄色悪露(読み)おうしょくおろ

世界大百科事典(旧版)内の黄色悪露の言及

【悪露】より

…産褥4~9日目のものは褐色悪露といい,血液成分はさらに減少し,血色素の変色によって褐色を呈する。10日目以降になると,赤血球成分はさらに減少し,白血球が増加して黄色クリーム様となり,白色悪露または黄色悪露といわれる。悪露は4~6週でなくなる。…

※「黄色悪露」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む