黄金のモデュール(読み)おうごんのもでゅーる

世界大百科事典(旧版)内の黄金のモデュールの言及

【モデュロール】より

…男性が手をあげた姿勢の指先,頭,みぞおち,つま先の間の三つの寸法が黄金比になっていることに着目し,これらをもとにフィボナッチの数列に展開したものである。〈黄金のモデュール〉という命名もこの特質に由来する。寸法は赤,青の2系列に展開されており,一方は立位の頭の高さから,もう一方はあげた片腕の高さから導かれている。…

※「黄金のモデュール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む