世界大百科事典(旧版)内の《黄金の聖母》の言及
【エッセン】より
…1957年にルール地域を包摂するエッセン司教区が創設され,司教座都市となった。【渡辺 尚】
[美術]
エッセン大聖堂にある《黄金の聖母》は,聖母子像としては現存最古のもの。1000年ころケルンで制作されたものと推定される。…
※「《黄金の聖母》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...