…伝統産業として良質のケイ藻土を使った窯業があり,近年,織布業を中心とした繊維関係工場の立地が進んだ。海岸線の多くが能登半島国定公園に指定され,木ノ浦海岸,珠洲岬,見付海岸などの景勝地のほか,1185年(文治1)配流された平時忠の墓や江戸時代の豪農黒丸家住宅がある。【斎藤 晃吉】。…
※「黒丸家住宅」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...