黒人ナショナル・リーグ(読み)こくじんなしょなるりーぐ

世界大百科事典(旧版)内の黒人ナショナル・リーグの言及

【野球】より

…激しい人種差別の中で好成績をあげてナ・リーグ新人王となり,以後W.メーズやH.アーロンなど多くの黒人選手が活躍する道をひらいた。すでに1885年には黒人のプロチーム〈キューバン・ジャイアンツ〉がつくられ,1920年には黒人ナショナル・リーグが結成されて,優秀な選手が出現しているが,その中の一人,サッチェル・ページ投手も48年にクリーブランド・インディアンズに入っている。やがて大リーグのすべてのチームに黒人が加わるに及び,いくつかあった黒人だけのリーグは人気を失っていった。…

※「黒人ナショナル・リーグ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む