黒太子のルビー(読み)くろたいしのるびー

世界大百科事典(旧版)内の黒太子のルビーの言及

【スピネル】より

…そのため,スピネルがルビー,サファイアの名で著名な古い財宝の中に入り込んでいる例は数多い。たとえば,イギリス王室の第1公式王冠の正面に世界第2位の大きさのダイヤモンド(カリナン第2石,317カラット)と肩を並べてセットされている歴史的に有名な〈黒太子のルビー〉や同王室所蔵の〈ティムール・ルビー〉は,実はレッド・スピネルである。スピネルの名の由来は棘(とげ)を意味するラテン語のspinaが起源であろうといわれる。…

※「黒太子のルビー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android