アレラテ(読み)あれらて

世界大百科事典(旧版)内のアレラテの言及

【アルル】より

…フランス南部ブシュ・デュ・ローヌ県にある観光都市。人口5万3000(1990)。マルセイユの北西約90km,ローヌ川の形成するデルタの頂点に位置し,その行政域(コミューヌ)はフランスの米作地として知られるカマルグなどデルタ部分を含み,フランス最大の面積(750km2)である。紀元前より海上・陸上交通の要衝として発達し,古代においてはローマ帝国属州の中心であり,また4世紀以来キリスト教の重要な拠点として幾多の宗教会議が開かれ,513年には大司教座の地位を獲得した。…

※「アレラテ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android