エトルリア王国(読み)えとるりあおうこく

世界大百科事典(旧版)内のエトルリア王国の言及

【トスカナ[州]】より

…この時代のトスカナはロンバルディアとともにイタリアにおける啓蒙的改革の中心であり,メディチ家支配時代の停滞を脱する兆しを見せた。ナポレオンの征服の後トスカナはエトルリア王国となり(1801),さらにフランスに併合された(1808‐09)。ナポレオン法典の制定,教会財産の売却などの革命の成果がトスカナに導入された。…

※「エトルリア王国」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android