エレクトロニクテスター(読み)えれくとろにくてすたー

世界大百科事典(旧版)内のエレクトロニクテスターの言及

【テスター】より

…測定量と範囲の切換えは回転スイッチによって選択され,目盛は多重目盛となっている。 以上のほか,電界効果トランジスターを使用した高入力インピーダンスの直流増幅器を内蔵したエレクトロニクテスターもある。入力インピーダンスは,直流電圧測定の場合11MΩ,交流電圧測定の場合500kΩ~1MΩ程度である。…

※「エレクトロニクテスター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android