オオベニウチワ(読み)おおべにうちわ

世界大百科事典(旧版)内のオオベニウチワの言及

【アンスリウム】より

…熱帯アメリカに600種以上分布するサトイモ科の常緑草本で,茎が木質化することもある。オオベニウチワA.andreanum Lind.(英名flamingo‐flower)(イラスト)やそれとの交配種は切花としてよく利用される。花弁のように見えるエナメル質光沢のある心臓形の部分は,肉穂花序を包む仏焰苞(ぶつえんほう)で,赤色,ピンク,白色など多彩である。…

※「オオベニウチワ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android