オスキ語(読み)おすきご

世界大百科事典(旧版)内のオスキ語の言及

【オスキ人】より

…前1千年紀にイタリア中央および南部一帯に住み,イタリック語派に属するオスキ語を話した諸族の総称。オスク人ともいう。…

【オスク・ウンブリア語】より

…ラテン語とともにインド・ヨーロッパ語族のイタリック語派を形成する言語群。ラテン語とは異なる言語的特徴を示す。オスク(オスキ)語は南イタリアのカンパニア地方を中心とし,ウンブリア語はウンブリア地方に話され,ともに紀元前の碑文資料をもつが,前者は地震で埋没したポンペイ遺跡の落書にもみられる。ローマ帝国の興隆とともに,これら小部族の言語はラテン語に吸収されてしまった。【風間 喜代三】…

※「オスキ語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android