タラゴナ大司教座(読み)たらごなだいしきょうざ

世界大百科事典(旧版)内のタラゴナ大司教座の言及

【ラモン・ベレンゲール[3世]】より

ラモン・ベレンゲール1世に始まる拡大政策を積極的に推進し,バレアレス諸島の一部を一時占領する一方,隣接するトルトサ,バレンシア,レリダの3イスラム教国をみずからの朝貢国に加えた。またかつてのタラゴナ大司教座を再興,これによってカタルニャ教会をナルボンヌ大司教座の管轄から独立させることに成功した。さらにプロバンスの女侯爵ドゥース(ドルサ)との結婚によって,カタルニャから南フランス一帯にまたがる,いわゆるオクシタニア国家建設という野心的な政治構想の実現に大きな一歩を印した。…

※「タラゴナ大司教座」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android