ブラカラ(読み)ぶらから

世界大百科事典(旧版)内のブラカラの言及

【ポルトガル】より

…前218年に始まるローマ人の進出によってラテン語が先住民セルティベロ(ケルト・イベリア)族の言葉にとって代わり,キリスト教が布教され,道路網が整備されるなど,ローマ文明が広く浸透するに及んで南北の統一が進んだ。5世紀初頭,半島に侵入してきたゲルマン民族の一つ,スエビ族は半島北西部にブラカラ(現在のブラガ)を首都とするスエビ王国をつくり,トレドに都を置く西ゴート王国に対抗した。585年西ゴート王国はスエビ王国を併合して半島を統一するが,8世紀初め半島全体はイスラム教徒の支配下に入った。…

※「ブラカラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android