ベヌ(読み)べぬ

世界大百科事典(旧版)内のベヌの言及

【バンスリー】より

…竹製で,一方の端をふさぎ,1列に孔をあけた簡単な構造である。紀元前のベーダ時代から使われていたと推定され,名前もベヌveṇu,バーンシーbāñshī,ムラリーmuralīなど,さまざまの呼び方がある。大きさや指孔の数もいろいろなものがあるが,概して南インドのもの(クラルkuṛalが代表的)より長く,しっとりと低い響きをもつ。…

※「ベヌ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android