メロギオン(読み)めろぎおん

世界大百科事典(旧版)内のメロギオンの言及

【聖人伝】より

…カトリック教会では厳密には聖人伝Vita sanctorum,Liber legendariusと殉教者伝Liber passionariusは区別されるが,《使徒行伝》中のステパノの殉教の次に古いスミュルナの司教ポリュカルポスの殉教1周年祭の記録(156)以来,殉教者,聖人の生涯を語り命日を祝う風習があった。各日にその日が命日である聖人を祝うためにメロギオンと呼ばれる殉教者録や,メナイオンと呼ばれる日付順の聖人の略伝集も古代から作られている。中近東からアフリカ,ヨーロッパと伝道が広がるにつれて教化に尽くした聖人の伝記も作られ,各地の伝承,民話も取り入れられていった。…

※「メロギオン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android