モバワニ(読み)もばわに

世界大百科事典(旧版)内のモバワニの言及

【ワニ(鰐)】より

…鱶も猛魚で,しばしば人を襲って傷害を与えるために,実物を知らぬ知識人が翻訳を誤ったと思われ,古代に日本列島にもクロコダイルまたはアリゲーターといった爬虫類が生息したという証拠にはならない。出雲市ではかまぼこの材料はモバワニの肉がよいといい,これを捕獲するとその1尾のワイワビ(脇鰭)と頰肉とを切り取って日御碕(ひのみさき)の小野家に持参する習わしがあった。神聖な魚とみられたのであろう。…

※「モバワニ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android