中村勝五郎(読み)なかむらかつごろう

世界大百科事典(旧版)内の中村勝五郎の言及

【六歌仙】より

…作曲10世杵屋六左衛門,初世清元斎兵衛。振付2世藤間勘十郎,4世西川扇蔵,中村勝五郎。僧正遍照,在原業平,文屋康秀,喜撰法師,大伴黒主を踊り分ける五変化で,それぞれが小野小町(《喜撰》では茶汲女,《文屋》では陰の存在)に思いを寄せるが受け入れられない。…

※「中村勝五郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android