偏心距離(読み)へんしんきょり

世界大百科事典(旧版)内の偏心距離の言及

【偏心輪】より

…中心からある距離eだけ離れた点に回転軸をつけた円板。距離eを偏心距離という。図に示したように,偏心輪にすべり得る輪をはめ,その輪に連節棒をとりつけたものは,往復運動と回転運動を相互に変換するのに用いられる。…

※「偏心距離」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android