全農グループ(読み)ぜんのうぐるーぷ

世界大百科事典(旧版)内の全農グループの言及

【全農】より

… 全国機関としての全農は95年現在出資金269億円,東京の本所をはじめ全国に直営の事業所として生鮮食品集荷センター(東京,大和,大阪),畜産センター(中央,近畿,中京,九州),中央鶏卵センターなど約100ヵ所をもち,農業技術センター(平塚),飼料畜産中央研究所(筑波)などの研究所をもっている。また全農が出資する関連企業は農薬のクミアイ化学工業,肥料のコープケミカル(以上2社は東証一部上場),組合貿易,全国農協乳業,全農サイロ,くみあい飼料,全農グレイン等々百数十社に及んで,いわゆる全農グループを形成している。さらにヨーロッパやアメリカなどに事務所や施設,関連企業をもつなど海外にも進出している。…

※「全農グループ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android