制御入力(読み)せいぎょにゅうりょく

世界大百科事典(旧版)内の制御入力の言及

【ダイナミカルシステム】より

…これに対して,それらが時間tとともに変化するとき,そのダイナミカルシステムは時変time‐varyingであるという。 式(1),(2)で表されるダイナミカルシステムでは,一般に入力ベクトルは外から任意に操作できる物理量からなると考えられるが,このときこれを制御入力control inputという。出力は一般には測定できることが前提とされるが,状態ベクトルは直接測定できることを前提にしなくてもよい。…

※「制御入力」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android